前の5件 | -

不況とCFDトレード

2008年9月15日、アメリカの大手証券会社であるリーマン・ブラザーズがサブプライム・ローンの資金回収が困難になったことから経営破綻したんじゃ。
この破綻によって世界経済にゃー大きな混乱が起こり、100年に1度の不況と呼ばれる状況に全世界が陥りたんじゃ。
日本経済も株価が下がり、円高や不況による消費の冷え込みから輸出業にも大きな影響が出ておるで。

この世界いっぺん不況によって大きな損失を被った個人投資家がおいー半面、このような株価低迷を投資のチャンスと捉える投資家もおるで。
株価が伸び悩む間に金融商品を購入してーて相場が戻るのを待つっちゅう考え方もできます。
じゃけどな、景気動向が不安定な中、どのように相場がいごくのかをしゃんと見定めていかなけりゃーならん。

新型豚インフルエンザが発生し、せーもまた世界経済に影響を及ぼす可能性があるんじゃ。
世界情勢を見据えることが、投資家にとっては重要じゃ。

続きを読む


タグ:CFD
トラックバック(2) 
共通テーマ:マネー

CFDトレードで扱う世界の指数

CFDトレードでは、様々な世界の指数に連動するCFD銘柄が扱われておるで。
ここでは、CFDトレードで扱われとる世界の指数をいくつか紹介しょー。

・DJIA Index(ニューヨークダウ平均)
アメリカの市場を代表する株価指数じゃ。
ニューヨーク証券トレード所やナスダック(NASDAQ)に上場しとる世界的な優良銘柄30種が採用されておるで。
ダウ工業株30種とも呼ばれます。

・NASDAQ(ナスダック総合指数)
NASDAQでトレードされとる全銘柄が対象じゃ。

・NASDAQ100(ナスダック100種株価指数)
NASDAQでトレードされとるマイクロソフトやIntel(インテル)やらなんやらIT関連100種を対象とした指数じゃ。

・HANG SENG Index(ハンセン指数)
アジアの代表的な指数じゃ。
香港証券トレード所を代表する33銘柄を対象としておるで。

・S&P500 Index(S&P500種株価指数)
アメリカの主要産業に関連する主要企業500銘柄が対象となっとる指数じゃ。

・RUSSELL2000 Index(ラッセル2000指数)
アメリカ全マーケットの時価総額下位2,000社対象の小型株を代表する指数じゃ。

・S&P/ASX200(S&P/ASX200指数)
オーストラリア証券トレード所でトレードされる時価総額上位200銘柄を対象としたオーストラリアを代表する指数じゃ。

世界マーケットのどの指数を対象としたCFDトレードをしたいのかをよく考えて、CFD会社が扱っとる銘柄を比較してつかあさい。
ようけの指数を扱っとる会社や、選び抜いた銘柄を扱っとるところ、いろいろあるんじゃ。
しっかり比較したうえで、CFDトレードを行ってつかあさい。
トラックバック(0) 

CFDトレードとマージンコール

CFD会社のリスク管理の中にマージンコールがあるんじゃ。
このマージンコールたー、なんじゃろうか?

マージンコールたー、CFDトレードでの損失額が証拠金の一定割合に達した、つまり証拠金が不足しとるっちゅう警告じゃ。
ひまわり証券では、証拠金利用率が110%になると1回目のマージンコールがあるんじゃ。
証拠金利用率125%で2回目のマージンコールがあるんじゃ。
ほんで、150%でマージンカット、つまり強制的にロスカットされます。

1回目のマージンコールがかかった時点で、反対売買を行ったり証拠金を追加しておきましょう。
相場の変動によっては1回目のマージンコールがかかったすぐにロスカットになってしまう場合があるんじゃ。
損失を防ぐためにも、このような機能があるかどうかをCFDトレードの前に比較、調査しておきましょう。
マージンコールがかかって、そのまんま翌日になるとさらに相場が下がっとるっちゅう可能性もあるんじゃ。
そうなると損害がさらに大きくなるんじゃ。
マージンコールがかかるようなトレードをせんためにも証拠金は全額を使わんと余裕を持ってトレードすることを心がけてつかあさい。
逆指値やらなんやらの注文方法を活用して、マージンコールがかかる前に損切りできるよう対策も必要じゃ。

このようにCFDトレードはハイリスク・ハイリターンじゃけん、CFD会社のこのようなリスクに関する対策は充分に比較しておかなけりゃーならん。
マージンコールがかかる金額はCFD会社によって異なるんじゃ。
充分注意を払ってCFD会社のトレード内容を比較し、不明な点はそのまんまにせんで、問い合わせて確認しておきましょう。
トラックバック(0) 

CFDトレードの注文方法

CFDトレードに用いられる注文方法の用語を知っておきましょう。

・成行(なりゆき)
買いたい時・売りたい時に注文をでーた時点の相場価格でトレードを行うことじゃ。
相場の動きによっては成行で注文をでーても、約定せん場合もあるんじゃ。

・指値
なんぼーになったら買う・売る、と価格を決めて注文を出す方法じゃ。
価格を決めてあるので、出勤前に前もって注文を出すことも可能じゃ。

・逆指値
通常は、高くなったら売る・安くなったら買うっちゅうトレードを行いじゃが、相場によってはせーができん可能性があるんじゃ。
そのような状態になった場合、この価格まで下がったらけー以上損をせんために売却する、と決めて設定しておくことができます。
また、けー以上の値になったら買うっちゅう設定もできます。
せーが逆指値じゃ。
CFDトレードでは、証拠金が足りなやらなんやらのリスクを広げねーためにこの逆指値の活用が必要じゃ。

続きを読む


タグ:CFD 比較
トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

CFDトレードの取扱う銘柄数

CFD会社が取り扱うCFD銘柄の取扱数や銘柄の種類にゃー違いがあるんじゃ。
CFDトレードを始めるにあたって、各CFD会社の取り扱う銘柄数も比較の対象となるんじゃ。

各CFD会社の取扱数を見てみましょう。
数字は2009年5月6日現在じゃ。
CFD銘柄の名称は各CFD会社での名称じゃ。

・ひまわり証券
株式CFD5,000銘柄以上、指数CFD15銘柄、限月CFD23銘柄(株価指数先物銘柄・債券先物銘柄)
・オリックス証券
株価指数・先物CFD44銘柄、個別株CFD37銘柄、ETF CFD12銘柄、商品先物・直物11銘柄、債権先物CFD4銘柄
・SVC証券
先物CFD21銘柄、株価CFD約4,000銘柄、株価指数CFD19銘柄
・SBI証券
株価指数CFD14銘柄、株価指数先物CFD23銘柄、商品先物CFD/商品現物CFD6銘柄
・FXオンラインジャパン
株式CFD約6,500銘柄、株価指数CFD30銘柄
・内藤証券
株価指数CFD8銘柄、株価指数先物CFD3銘柄
・CMC Markets
現物株CFD全28市場の銘柄、株価指数CFD28銘柄、業種別指数CFD全6市場の銘柄、債権CFD16銘柄、コモディティCFD33銘柄、FX CFD24種類83通貨ペア&通貨指数全10通貨、合計3,400以上の銘柄
・インヴァスト証券
株価指数CFD7銘柄、株価指数先物CFD9銘柄、商品先物CFD4銘柄、商品直物CFD2銘柄

このように、扱い数や種類がCFD会社によって多様じゃ。
選択の幅がひれーので比較をしっかり行ったうえでCFDトレードを開始してつかあさい。
トラックバック(0) 
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。